本日から8%に増税になりましたが、東淀川と旭区を結ぶ菅原城北大橋(通称100円橋)は100円のままでした
増税に合わせて値上げのニュースなども多く聞かれますが、
東淀川と旭区を結ぶ菅原城北大橋が今日確認しに行ったところ、まだ100円のままでした。
そもそもいつまで100円取るねん!って感じもしないでもないですが…
そもそも菅原城北大橋とは東淀川区のHPによりますと
菅原城北大橋は、豊里1丁目から旭区中宮3丁目に架かる、全長約1.4キロメートル、幅員25.5メートルの橋です。大阪市で初めて有料道路事業を取り入れて建設された橋で、平成元年6月に完成しました。普通車の通行料が100円であることから、「百円橋」と呼ぶ人も多くいます。
橋の形式は、豊里大橋と同じ斜張橋(支点となる高い塔から斜めに張ったケーブルで橋げたを吊る形式の橋)で、多くのケーブルに力を分散して支える姿は優美なものです。
この付近には、淀川のヨシ原、天然記念物のイタセンパラやアユモドキが生息するワンドがあり、また、ショウブ園で有名な城北公園の中を通るため、環境の保全、公園の景観や住環境との調和に配慮し、設計されたものになっています。
とのことで、最初の有料橋だったのは意外でした。
自動販売機も10円値上げの記事が上がっていましたが、今日確認したところ、まだどこも上がっていないようでした。
以前紹介した激安自販機も上がってませんでした。
まだおいついてないだけかもしれないので、もしかすると100円橋も110円橋とかになるかもですね。
ちなみにファミリーマートのPB商品のドリンクは増税後も100円のままだとか。
(秒干サンデーの記事)
税別と税込もお店によって結構わかれるので、こなれるまで時間がかかりそうです。
ちなみに消費税は、国税と地方消費税にわかれているらしく、
それぞれ増加分の合計が8%になるらしいです。
※全国地方税務協議会の資料から抜粋
引き上げ分の使途は「年金」「医療」「介護」「少子化対策」に充てられるとのことです。
物を買ったら強制的に支払われるものなので、拒否できないですし、その辺が充実することを願うしかないですね。
(ノット)