関西スーパー南江口前の山口晒染工場が解体中。跡地にできるのは…やっぱりあれ。
関西スーパー南江口店前にあった山口晒染工場ですが、
解体が始まっていました。
かなり広大な土地で、
関西スーパー南江口店から
小松小学校まで、5万3000平方㍍もあるようです。
ここ何ができるのかなぁ?と思っていたのですが、
建設計画が貼られていて、L字型のシルエットが載っていました。これは…
建設ニュースによりますと、
東急不動産など3社は、大阪市東淀川区の工場跡地約1・1㌶に延べ5万3000平方㍍超の分譲マンションを計画していることが分かった。現在は解体工事に着手した段階で、新築工事の着工は2016年2月下旬を予定している。
とのことで、やっぱりマンションができるようです。
東急不動産、NTT都市開発、長谷工コーポレーションの3社が事業主となるようで、施行は長谷工コーポレーション。
昨日紹介した西陣染色の跡地も長谷工コーポレーションでしたし、なかなかの勢いですね。
関西スーパーと反対側の角にあるこの家は残ったまま。
マンションは図面のように、敷地内にL字型に建てられるようですが、この家はそのままなんですかね?
かなりの規模のマンションになりそうですが、すぐヨコは神埼川があり、上層階はなかなかのロケーションになりそうで、完成が楽しみですね。解体は2016年2月15日までで、マンション完成は2018年3月末予定とのこで、大分先になりそうす。
ちなみに、山口晒染工場のHPがあったのですが、ようこそ!の1行の他は真っ白。
相次ぐ染色工場の終焉と共に、さらに寂しさ増しました。
★だいちゃんさん情報提供ありがとうございます!★
山口晒染工場
[map]34.755546, 135.540779[/map]
(ノット