東淀川区から宇宙へ。「はやぶさ」や「ひまわり」にも採用されるような部品をつくる、すごい会社もあるんです。
※JAXAのサイトより
まじか!知らんかった…
東淀川区内には地域に生き、世界に羽ばたく企業が実はたくさんあります。
そんな東淀川区のものづくりの分野で活躍する企業にスポットをあて、東淀川の企業の魅力を紹介するイベントが開催!
東淀川区には宇宙開発をも支える会社もある!ということで
会場ではJAXA(宇宙航空研究開発機構)から借りたロケットや人工衛星の模型を会場内に展示されるそうです!
はやぶさ(探査機)や人工衛星・探査機(小惑星イトカワ)や人工衛星・探査機(カプセル)など。
どれがどれだかわかりますか?私は全然わかりませんでしたが(笑)
模型といえど、あまりお目にかかることのないものなので、宇宙好きにはたまらないのではないでしょうか?
その他、企業紹介ブースなんかもあるようで、東淀川区のすごいものづくりの会社が一同に集結!
そして、その宇宙開発を支える会社「大阪冶金工業株式会社」や工業向けに高いシェアを持つ「久保孝ペイント株式会社」航空機の部品も造る「三協精機工業株式会社」の3社をパネラーに迎え、パネルディスカッションが行わるそうです。
最後には、企業同士や企業と地域の参加者とがつながる交流会も企画してされているとのこと。
参加されている企業さんは、知ってる名前もちらほらありますが、知らない名前も多いのではないでしょうか?
区内から世界で活躍する企業を知る良い機会、地域の方もぜひ参加して、東淀川区の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?
【東淀川区企業魅力発見事業】東淀川のものづくり
日時:平成28年2月28日(日) 13時~16時30分
対象:区内企業及び区民、関連のある企業、・小中高校・大学・専門学生
定員:100名 先着順(参加費無料)
場所:東淀川区民ホール(東淀川区役所3階))
[map]東淀川区豊新2丁目1番4号[/map]
申込み
下記の内容を明記の上、メール又はファックスにてお申し込みください。
1) 氏名
2) 所属
※企業(企業名)、学生(学校名)、どちらにも当てはまらない方は、一般とご記入ください
3) 電話番号
メール:tm0011@city.osaka.lg.jp 件名は「東淀川のものづくりイベント」としてください
ファックス:06-6327-1970
申込締切:平成28年2月26日(金曜日)※延長しました
問合せ
東淀川区役所市民協働課
電話:06-4809-9734
ファックス:06-6327-1970
E-mail:tm0011@city.osaka.lg.jp
【主催】東淀川区役所
【共催】東淀川工業協会
【協賛】東淀川区各地域活動協議会
(ノット)