もちろんまだまだですが…阪急淡路駅周辺の高架工事の現状。あれもついに…

高架完了が7年も遅れるという衝撃の発表から早1年。平成9年から進められてきたこの事業は、全体完成まで30年もかかる、ものすごい長期な工事となってしまいました。
高架完了が10年後ということで、しばらくは興味が消え失せた感もありますが、発表から1年経った現在の淡路駅周辺を撮ってみました。

 阪急京都線・千里線の連続立体交差事業高架橋

こちらは1年前の淡路駅より少し東側、歌島豊里線と交わる部分。

阪急 淡路 高架 工事

1年前までは淡路駅が見えるぐらいスカスカでしたが、京都線の高架と分岐の部分?が連結しそうな勢い。

 阪急京都線・千里線の連続立体交差事業高架橋

鉄柱むき出しのこの部分も

阪急 淡路 高架 工事

よく見ると、右の高架と繋がったり、少し進化してますね。

 阪急京都線・千里線の連続立体交差事業高架橋

そこから柴島側には、淡路要塞とよばれる象徴となっていた高架があるのですが、

阪急 淡路 高架 工事

支柱がさらにでき始めていて、

阪急 淡路 高架 工事

要塞が少し伸びそう。

阪急 淡路 高架 工事

そこより淡路駅側にある踏切部分でも工事が進み、要塞感が出てきました。

阪急 淡路 高架 工事

コンクリートむき出しの建造物は無骨で男のロマンを感じさせます(笑)

阪急 淡路 高架 工事

踏切の反対側(淡路駅側)は大きく変わったようには見えませんが、

阪急 淡路 高架

普段は柵で覆われてわからないものの、支柱が少しづつ出来てきているようです。

阪急 淡路 高架 工事

そしてその踏み切と淡路駅の間にあった雀荘跡周辺のぼろ小屋も…

阪急 淡路 高架 工事

キレイに無くなってました。 

一方駅前では、

阪急 淡路 喫茶ダイヤモンド

旧東淡路商店街の最後の砦、ダイヤモンド珈琲喫茶が、

阪急 淡路 喫茶ダイヤモンド

ついに先月末で閉店。近々解体されるものと思われます。

阪急 淡路 喫茶ダイヤモンド

ダイヤモンドは、東淡路商店街2番街付近に建てているこちらに移転されると当初聞いていたのですが、どうやら完全閉店のようですね。

よく通る方からすると、あまり変化の無いように感じてしまいますが、少しづつでも着実に淡路駅周辺は変わっていっています。
過去の思い出がたくさんある方は少しさびしさもあると思いますが、これから東淀川区の中心になるであろうポテンシャルを持つこの淡路の変化を楽しみながら、気長に高架完了まで待ちまってみましょう。これ以上伸びることが無いことを願って…

(ノット)

ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢