明日からご注意!各交通機関が年末年始ダイヤになります!大晦日の終夜運転情報もチェック!
2017年も残りわずかとなり街の景色もクリスマスムードから一転、あちこちで門松や飾り縄などを見かけるようになってきましたね。
おせちの準備に大掃除、年始のためのお買い物などお済みでしょうか?年越し、初詣に年末年始のバーゲンや福袋などお出かけする機会はたくさん!
だけどご注意ください!各交通機関で明日、30日からは休日ダイヤとなっています。
年末年始のダイヤと大晦日の終日運転スケジュールをご紹介します!
阪急電鉄
また、大晦日の終夜運転も22時以降からおよそ30分間隔で行われます。
詳細な時刻表は下記のリンクからご確認ください
JR京都線
大晦日の夜は終夜運転が行われ、0時~5時までおよそ30分間隔で運行されます。
大阪市営地下鉄・バス
大阪市交通局|「おおみそかの終夜運転」及び「年末年始運行ダイヤ」等のお知らせ
地下鉄今里筋線では大晦日の夜0時~5時まで終夜運転が行われています。およそ30分間隔で運行されます。
また、12月30日~1月3日まで市営交通では「年末・年始おでかけキャンペーン」を実施中!
一日乗車券エンジョイエコカードを600円で購入できます。
少し足を延ばして神社へ初詣に行ったり、デパートでお買い物などしてみてはいかがでしょうか?
エンジョイエコカードを提示で、通天閣や海遊館の割引を受けることもできるので年始のおでかけにピッタリです♪
詳しい内容はキャンペーンページにてご確認ください。
京阪バス
各停留所の時刻表は京阪バスのHPにてご確認ください。
以上、東淀川区の年末年始ダイヤ、終夜運行情報でした。
年末ですが飲みすぎには注意!楽しい年末年始をお迎えください!
(むぎ)