【大阪市東淀川区】昨日の大阪の新規感染者が121名と過去最多。区内の飲食店でも陽性者が出ており一時休業、消毒等の対応がされています。※追記あり
2020年7月22日の新型コロナウイルス新規感染者数が121名と過去最多。緊急事態宣言が発令された4月の頃と比べても増加スピードが早く感じられます。昨日の感染者は30代以下が7割を占めており改めて感染予防対策が呼びかけられています。
本日陽性者は121人。20代だけで5割弱、30代以下と併せると全体の7割弱です。明日からの4連休、①若い方は特に3蜜で唾液が飛び交う環境を避けて下さい、②感染対策をしてない(宣言ステッカーのない)夜の街のお店の利用を控えて下さい、③高齢者、基礎疾患者の方は感染リスクが高い環境を避けて下さい。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) July 22, 2020
そんな中7月19日上新庄瑞光1丁目「なか卯」で従業員の方1名の感染が判明したとお知らせが貼られていました。
当該従業員の方の最終出勤日は7月12日(日)19時15分〜22時
最終出勤日前に発熱や体調不良などの症状はなく、勤務中は常にマスクの着用をされていました。
他の従業員の方は自宅待機を行っており、濃厚接触者を調査中。
この状況を受け、お客様に安心してご利用いただけるよう万全を期し、営業を一時中止し店内は消毒作業などが実施され営業再開への準備が行われているとのことです。
追記:営業再開されています。
![](https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2020/07/3321689_s.jpg)
イメージ画像です
新規感染者数が増加傾向である中の4連休、気を緩めず外に出る際はしっかり感染予防対策を心掛けていきたいですね。
匿名希望さん情報提供ありがとうございます!
なか卯上新庄店はここ