【大阪市東淀川区】不安を抱えている妊産婦の方のためのPCR検査費用を助成してもらえるなどの支援が始まっています。
全国的に新型コロナウイルスの新規感染者数が再び増加する中、大阪府の昨日の感染者数も200名を超えるなど高水準となっています。
大阪モデル→ 🟡黄(警戒)
本日の検査数2305件
陽性者数216人(内70歳代以上18人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状211人)
陽性率9.4%
感染源不明者146人
感染源不明者の前週増加比1.79、平均数109.43人
重症病床使用率10.1%
軽症中等症病床使用率25.7%
ホテル療養使用率28.4%https://t.co/QDtZ9BnNAt— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) July 31, 2020
たくさんの方が不安を抱えている中、妊産婦さんの不安はさらに大きいものだと思います。
![](https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2020/08/928595_s.jpg)
イメージ画像です
そんな妊産婦の方に大阪府下統一の制度として新たに妊産婦さんのための支援が始まっています。
○妊婦の方がかかりつけ産科医療機関と相談し、希望される場合は、分娩前にPCR検査等を受けるための費用が助成されます。
対象:分娩前で検査を希望する無症状の妊婦の方。
妊婦検診を受けているかかりつけ産科医療機関を通じて検査費用として1回に限り2万円まで助成されます。
○新型コロナウイルスの感染により自身や胎児・新生児の健康等に不安を抱える妊産婦に対し、助産師等による訪問・電話相談支援を実施。
対象:新型コロナウイルスの感染が確認された妊産婦の方。
健康面や出産後の育児などに不安を感じ支援を希望する方。※どちらにも当てはまる方
対象:分娩前で検査を希望する無症状の妊婦の方。
妊婦検診を受けているかかりつけ産科医療機関を通じて検査費用として1回に限り2万円まで助成されます。
○新型コロナウイルスの感染により自身や胎児・新生児の健康等に不安を抱える妊産婦に対し、助産師等による訪問・電話相談支援を実施。
対象:新型コロナウイルスの感染が確認された妊産婦の方。
健康面や出産後の育児などに不安を感じ支援を希望する方。※どちらにも当てはまる方
期間は2020年7月27日〜2021年3月31日まで。
詳しくは『大阪市HP』からご確認下さい