【大阪市東淀川区】大阪成蹊大学では4つの新学部が開設され7学部の総合大学へと発展します!それに伴い相川駅前に新キャンパスも建設されますよ!
阪急相川駅から徒歩5分の距離にある大阪成蹊大学。
大阪成蹊大学は現在、経営学部、教育学部、芸術学部と3学部ありますが、大阪成蹊学園創立90周年記念事業として新たに2022年に国際学部(仮称)、2023年に看護学部(仮称)とデータサイエンス学部(仮称)、2024年に社会学部(仮称)の4学部を新設し、文・理・芸の融合する7学部の総合大学へと発展します!
また駅から徒歩3分の距離に新キャンパスを開設し、ここでは新学部に相応しい最新教育施設、設備を備え、最上階には大阪の街並みが一望できる食堂フロアまた約500人を収容でき、オーケストラによる演奏会や各種シンポジウムの開催もできる多目的ホールも建設されますよ!
詳しくは「大阪成蹊大学HP」からご確認下さい。
ここ10年で大阪成蹊大学の志願者数が約10倍となっていますがこの発展をきっかけにさらに志願者も増え相川周辺もどんどん活気が出てきそうですね♪
![](https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/3/2021/05/4083916_s.jpg)
イメージ画像です
大阪成蹊大学はここ↓