【大阪市東淀川区】大隅神社では4月23日に、恒例の春まつり(春季例大祭)が開催されます

大隅神社春祭り案内チラシ 大桐周辺を歩いていると、所々の掲示板に「大隅神社」の春まつりの案内チラシが貼られていました。2025年4月23日(水)に開催されるようです。当日は午前11時から始まり、午後8時30分に終了予定です。大隅神社の外観実際に大隅神社に行ってみると、まだお祭りの準備はされていませんでしたが、クスノキが新緑の葉を広げ、この季節らしい雰囲気を出していました。大隅神社春祭りに際しての注意事項

境内の掲示板を見ると、来場者に向けたメッセージが掲示されていました。当日は混雑が予想されるという事で徒歩の来場と、ごみのポイ捨て禁止にご協力くださいという事ですので、お気をつけ下さい。大隅神社の駐車場境内の横には数台分の駐車場がありますが、例年だとここにも屋台が並ぶようですので、当日は駐車はできません。大隅神社の狛犬5兄弟その他、大隅神社といえば、5匹の狛犬が並んでいるのが他の神社には見られない1つの見どころです。かつて、近隣の神社が合祀(ごうし)した際に集められた狛犬がこのように並べられているようですので、お越しの際はチェックしてみてください。

また、号外ネットでは一昨年に当日の様子もレポートしていますので、是非併せてご覧ください。一昨年は日曜日の開催という事で賑やかな様子でしたが、今年は平日開催となりますので比較的ゆったりと過ごせそうです。どのような屋台が並ぶかも楽しみですね。

大隅神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢