今度は日本で3両しか保存されていないDF50形ディーゼル機関車が菅原天満宮横にあった!
鉄道ファン必見です!
DF50形ディーゼル機関車は、日本国有鉄道(国鉄)のディーゼル機関車で非電化亜幹線の無煙化のため、1957年(昭和32年)に先行試作車が製造され、以後1963年(昭和38年)まで増備され国鉄初の本格的に量産されたディーゼル機関車だったようです。詳しくはウィキペディア(DF50形ディーゼル機関車)を。
それにしてもがっつり野菜ハウス栽培のように覆われ、さらにフェンスもあるので近づいて撮影できません。
なんとか「DF504」とわかるよう撮影成功!
ぐるりと撮影ポイントを探していたら、何故か隣にプールが(笑)
菅原天満宮は小じんまりですがいい感じでついでにお参りもしてきました。
境内には江戸時代の神燈や水鉢などがあります。
ひときわ目をひくのは、、、
高さ23.9メートル、幹周り4.6メートルで昭和43年10月1日指定の大阪市保存樹。
地図ではこのへん
先日ご紹介した『【鉄道ファンの聖地!?】日本に1両しか現存しないEH10形電気機関車が東淡路南公園にあった!』のEH10形電気機関車はここから約1Km程度ですのであわせて楽しめます。
ご家族でも散策がてらオススメのスポットですよ。
(こーいち)