【淡路駅の自転車問題】淡路駅周辺の仮設駐輪場が一部閉鎖。本日(16日)から
現在絶賛工事中の淡路駅東口周辺。仮設の駐輪場があるものの、そんなの関係ないと言わんばかりにろんなところに駐車しまくり。
そんな状況にもかかわらす、なんと一部駐輪場が閉鎖するようです。
問題の駐輪場は
淡路の誇るスーパーアカシヤの前の
この駐輪場の一部。
こんなに自転車溢れてるのに大丈夫なのか?と不安になりましたが…
よく見なおしてみると…
同じく本日(16日)に仮設駐輪所が新設されるようです。
見出しだけ見て早とちりしてしまいました(笑)
こちらが新しい駐輪場。
ファミリーマート東淡路店の斜め前
菅原方面の道
駅からちょっと遠くなるのですが、無くなるよりは全然いいですね!
それにしても淡路駅周辺は自転車の量が減る感じはしないです。
付近にはこのようなポップがいっぱい貼られていますが、全然効果は無く、
そのまま放置される自転車も多いよう。
自転車が多さに比例して、盗難も多そうです。
私のチャリンコやで!って現場に出くわせばまだいいですが(笑)
開発中なので、なかなか整備もしにくそうですが、みなさん1人1人が意識して住みやすい街にできるといいですね。
新しい駐輪場はこのへん
[map]大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目[/map]
(ノット)