【大阪市東淀川区】東淡路に無人パン屋「淡路や」が登場!24時間営業で期間限定商品もあるようです。

無人パン販売所の外観東淡路の歌島豊里線沿いにあった宝くじ販売所の跡地に、ポツンと無人販売店「淡路や」がオープンしていました。無人パン販売所の寄り画像近づいてみると、パンを中心とした販売所のようです。欲しい商品の金額に合わせて現金を投入するか、ペイペイのQRコード読み取りを行うことで購入できる仕組みになっていました。無人パン販売所のパンパンはコッペパンに色々な具材が挟まっており、総菜系から甘い系まで揃っていました。普段は無人ですが、ちょうど定員さんが様子を確認しに来られていたタイミングなのでお話を聞いてみたところ、運営元は池田市で広島お好み焼きを出している飲食店で、この店舗は5月下旬にオープンしたばかりとのことでした。無人パン販売所の期間限定のたくあんポテサラぱん2025年6月9日からは、期間限定商品として「たくあんポテサラぱん」が登場していましたので購入してみました。なめらかなポテサラにシャキッと食感のたくあんがアクセントとなっており、コッペパンとも相性バッチリの味でした。無人パン販売所のアイスパンの他にも、アイスも数種類販売していました。(※冷凍庫内の温度上昇を防ぐため扉を開けずに撮影しました。少々見づらい写真となりますがご了承ください。)これからの暑い季節にアイスが気軽に買える場所としても利用できそうですね。

淡路や」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢