梅の名所「松山神社」にもう咲いてるとのことで行ってみた結果・・・
梅の季節到来!
というわけで東淀川区にある梅の名所、松山神社の様子を今年も見に行って来ました!
先日の大寒波はありましたが、いつもより暖冬だったのでさぞ咲き乱れてるのかと思いきや・・・
あれっ!?
まだまだつぼみが目立ちますね
それでももう立派に咲き始めてるのも見受けられ綺麗ですね!
神社入り口枝垂れ梅の後ろには献灯の企業名がズラリ、今はもうないスーパートリオト(懐かしい!)の名前や東淀川区で今最もホットな話題の企業、資生堂の名前も。
その数150本とも250本ともいわれていてまさに梅の名所です。
梅の見頃はまだ少し先のようですが、散歩にうってつけな東淀川区の散策スポットのひとつです。
地図ではこのあたり
[map]大阪市東淀川区小松4丁目15−38[/map]
(こーいち)