たくさんのご来場ありがとうございました!照らせ!ひがよど祭りのまとめ。打ち上がった花火は◯◯発。
ついに!!!!!13日の日曜日に開催された「照らせ!ひがよど祭り」。
当日の開催時間まで間に合うのか!?とかなりバタバタしながら準備していたので、実感する間もなく始まってしまいました。
14:00に「SPIRAL ZOMBIE NATION with スターベルスタジオ」のステージとともに勢いよくイベントは開始したのですが…私自身は旭区側にいましたし、
それ以降も実行委員として会場内や外を右往左往していたので、ほとんどじっくり見ることも、撮影することもできませんでした(泣)。
ということで、一気に日没後までワープします。
日が暮れたころから人が増え始め、
露店エリアでは行列ができていて、イベント終了を待たずして完売となるお店も。
ステージの1部と2部の間にはエコ灯ろうの点火が行われました。金谷区長にもエコ灯ろうを自らの手で設置頂き、
東淀川区を照らすキレイな虹が完成していました!…これもリアルタイムでは見れませんでしたが(再泣)。
ステージ第2部は「OSAKA翔GANGS」から。こちらも遠目には元気な歌声が聞こえていましたが、全くステージは見れず残念でした。こちらの写真は協力頂いたTadashi Yamagataさんの撮影。
結局ステージをしっかり見れたのは、トリを飾るロックバンドおかんのみ。
この頃になると、観覧席もしっかり埋まり、多くの人がご来場頂いているようです。
そして、いよいよロックバンドおかんのステージが始まりましたが…おかんさんすみません。
予想していたよりカッコ良すぎました。別に侮っていたわけではありません…が生の野外で聞くおかんの熱い音はぐいぐい胸につきささります。さすが大阪城ホールを7,000人埋めたバンド。
豊里団地に住んでいたなど、東淀川区出身ならではのMCで、ものすごく親近感が湧いた方も多かったのではないでしょうか?
おかんの温かいハートフルな曲が数曲続いた後、ついにこの時がきました。
おかん主導でカウントダウンがはじまり…
ついに!ついに!花火が打ち上がりました!
イベント開始までは、警備の関係などでどれぐらいの規模かは発表できませんでしたが、今年上がったのは300発!
花火大会としては少なすぎる発数ですが、おかんのステージを含めた花火は、発数以上の価値があったのでないでしょうか?
途中、クラウドファンディングで協賛頂いた企業さんなどのメッセージを読み上げながらの花火を挟みながら、
再びおかんのライブに戻ったあと、
フィナーレを飾る花火に。
一層多くの花火が空に舞い上がり、
秋の夜空を、大きな花火が明るく照らしていました。
昨年のシークレットの花火から1年とちょっと。思うように進まず「もうダメか…」と思うことが何度もありましたが、多くの方のご協力により、なんとかこの日を迎えることができました。
今回のひがよど祭りは5000人ぐらいの人が集まったのではないかということですが、
今後はもっともっと多くの人を照らせるイベントに成長させていきたいと、実行委員のみんなはこころに誓ったはず。
今回の第1回「照らせ!ひがよど祭り」では、多くの方々のご協力とご支援を頂きました。
FAAVOでのクラウドファンディングやお店に設置した募金箱、イベント帰りで募金頂いた方、
直接ご支援頂いた方、エコ灯ろう・募金箱を作って頂いた方、ステージ出演者さん・露店出店者さん・花火打ち上げやステージ設置などご協力頂いた企業様、前日・当日・後片付けにご協力頂いたボランティアスタッフの方々、物資などご提供頂いた町会、打ち合わせから当日現地に来て頂いた、警察・消防・河川公園の方々、警備の方々、後援頂きました区長や区役所の方々
などなど、ほんとにほんとに感謝しております!
まだまだ最初の一歩を歩き出したにすぎませんが、今後さらに東淀川区を盛り上げる為に我々は行動して参ります!今後ともどうかご支援・ご協力をお願いいたします。
最後にご来場頂きましたみなさんにもお礼申し上げます。
(ノット)