この春からラガールカードに代わって、新しい磁気カードが登場!更に地下鉄でもIC定期が使えるようになって、阪急も便利に!?
スルッとKANSAI対応の磁気カード「ラガールカード(阪急電鉄)」や「RainbowCard(大阪市営地下鉄)」がついに今月3月31日で発売を終了してしまいます。(スルッと関西全域利用は2018年1月31日まで)そして、4月から代わりに発売される新たな磁気カードの名前が昨年末に発表されました。
それが阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード。2017年1月31日まではスルッとKANSAI対応エリアで使用できますが、それ以降は上記4社でしか使用できなくなります。ラガールカードなどのスルッとKANSAI対応の磁気カードも上記4社であれば引き続き利用が出来ます。
※追記(2018/04/06)
レールウェイカードも2019年に廃止となることが発表されました。
▷たった2年で終わり!?阪急などで使える磁気カード「レールウェイカード」が2019年に廃止。かわりに私鉄でもあのカードが買えるようになります!
定期外のICカード利用率が東京では9割を越えているのに対して、関西では5割に留まっているとのデータ(2016年)もあります。まだまだ一定数いる磁気カードユーザーもこれでしばらくは一安心といったところでしょうか。
しかし、朝の通勤ラッシュではICカードを使っている人も多いですよね。そんなICカードの嬉しいニュースがあるんです。
なんとこの4月から大阪市営地下鉄でICOCAが買えるようになるんです!これまでPiTaPaの申込が面倒くさいと思っていた人には朗報ですね。さらに、同時にIC定期券も使えるようになるんです!
これまでにも大阪市営地下鉄にはPiTaPaマイスタイルという割引制度があり、通勤定期・通学定期とほぼ同じよう使い方が出来ます。しかし、クレジットカードの審査や登録駅のシステムがややこしかったりと諦めた人も多いのではないでしょうか?
これからは各駅にあるピンクの券売機で通常のICOCA・ICOCA定期を購入することが出来ますよ!これで地下鉄ユーザーのICカード利用率が増えるかもしれません。しかし、まだ大阪市バスではICOCA定期の設定は出来ないのでご注意ください。
更に、阪急でもIC定期券に関するニュースがあるんです!
(阪急電鉄プレスリリースより)
阪急のPiTaPa IC連絡定期券でJR、京阪、大阪モノレール、神戸市営地下鉄との連絡が1枚で出来るようになったんです!
梅田でJRに乗り換える定期券や、南茨木から大阪モノレールに乗り換える定期券がICカード1枚で済んでしまうようになるんです!もちろんPiTaPaでなくても、ICOCA定期券でも作ることが出来ますよ。
ただ、大阪市営地下鉄との連絡定期券はまだ発表されていません。今しばらくはPiTaPaIC定期券とマイスタイルの併用(ICカードは1枚でOK)の利用になりそうです。
ますます便利になっていくICカードとまだまだ使える磁気カード。あなたはどちらを使いますか?
(あわわ)
[blogcard url=”http://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2017/02/25/20170225/”]