区の掲示板に貼られたマップ。よくよく見るとちょっとおかしい!?調査してみました。
区内のあちこちに設置された掲示板。こちらに最近、見慣れないマップが掲示されているのをご存知でしょうか?
それがこちらのひがしよどがわ子育て情報MAP。
今年の8月に新しく完成したマップで、子育てに関する情報がまとめられたマップになっています。
区内各地にある子育てに関係する施設がピンで表示され、
その数字やアルファベットに対応した場所の詳細が下に書いてあります。数字は46まで書いてあって…。
って、あれ?
46より上の数字がある!?
そのほかにもアルファベットはJまでしか表示されていないのに、
Jの次のKが書いてあります。
ただ、掲示板を見てるだけでは、50番台・60番台、Kって一体どこなの!?という状態。
このままだと気になりすぎて夜8時間しか寝られなくなってしまいそうなので、調査してみたところ、
このマップの元になった子育て情報マップの現物を入手!区役所2階の保健福祉課などで手に入ります。
広げてみると、掲示板に貼られた面に加えて、
裏面にもたくさんの情報が載っていました!
右上には掲示板ではわからなかった、47~65番までの詳細も発見!こちらは各地域にある子育てサロン・サークルの場所を示していたんですね。
アルファベットのKは一時保育のぽっかぽかさんの保育ルームでした。
裏表2面あるうちの1面しか掲示できなかったので、詳細不明の場所ができてしまったのですね。
ただ、掲示板に貼られたものにはQRコードが表示されているので
「スマホ使えばその場で裏面も確認できるやん!」
と思ったのですが、記事執筆時点ではQRコードを読み取ってもエラーページに繋がる状態となっていました。週末で保健福祉課に連絡もとれないので、詳細が分かり次第追記いたします。
実は区内あちらこちらにある子育て施設。「最近、引越してきて何がどこにあるかわからない!」という人にオススメですね。緊急時の連絡先なども載っていて、子育て世帯にピッタリのマップ。ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?
(あわわ)
【注目!】上新庄・淡路のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット」はこちらから。東淀川
★号外NET-東淀川区-では、あなたからの情報提供をお待ちしております!
情報提供はコチラ