【大阪市東淀川区】座席指定サービス導入!阪急電鉄が2024年に新型車両が運用されます!
阪急電鉄は2024年夏以降、神戸線、宝塚線に新型通勤車両の2000系、京都線に新型特急車両の2300系を導入するとの発表がありました。
【ニュースリリース】
阪急電鉄は新型車両2300系・2000系を2024年夏より導入します。☆詳しくはコチラ→https://t.co/4jplglOMED pic.twitter.com/x8COk8liAu
— 阪急電鉄 【公式】 (@hankyu_ex) October 6, 2023
車両のモデルチェンジはなんと11年ぶり!
開発コンセプトは、「安心と快適、そして環境に配慮した新しい阪急スタイル」
伝統的な阪急電車のイメージを継承しつつより安心かつ快適な移動空間を定義するため、バリアフリーサービスをさらに充実させるとともに異常時の対応力や省エネルギー性能の向上を目指しているとのこと。
◯疾走感を醸し出すデザインを採用
◯バリアフリーと省エネルギーを追求
◯京都線では大阪方から4両目に阪急電鉄初となる座席指定サービスを導入
座席指定サービスがどのようなものなのかも気になりますね!細かい詳細の発表はまだですが、楽しみに待ちましょう♪