【ついに実現】今里筋線(全区間)で携帯電話が利用可能になってる【経大生にも朗報】
大阪市交通局によると今まで大阪市営地下鉄では御堂筋線、中央線、四つ橋線、堺筋線が携帯電話のサービスエリアとなってました。
2月28日からエリア外だった谷町線でも駒川中野駅~八尾南駅の間で、携帯電話が利用できるようになっていて
今里筋線も井高野駅~関目成育駅の間がサービスエリアとなって、これで全区間で携帯電話が利用できるようになったようです。
今里筋線は大阪経済大学の学生さんも通学で利用されてる方も多いので、駅や駅間トンネルでもdocomo・au・SoftBankのキャリア問わずiPhoneやスマートフォンでメールのチェックやWEBブラウジングもできて便利になるのはうれしいですね。
詳しくは→大阪市交通局
(こーいち)