菅原の謎の求人チラシは台湾○○のお店!オープンは…?【7日に起った陥没現場のすぐ目の前】
7日に陥没事故のあったすぐ目の前。閉店した畦道の横に謎のオープンチラシが貼ってあることを昨年末にお伝えしていました。
7日に通りがかるとお店の前が片付けられて、新しいお店の名前が貼ってありました!
台湾まぜそば 麺屋イッショウという名前のお店になるようです!
ただ、残念ながら今のところオープン日は不明。お店の名前で検索しても今のところそれらしき情報は出てきません。
スタッフは引き続き募集中とのこと。どんなお店になるのか、いつオープンなのか、興味は尽きません((o(´∀`)o))
台湾まぜそばは名古屋発祥の料理。名古屋メシとして全国に広がりつつあるメニューですが、名古屋メシといえば。
かみしんプラザの地下1階にある名古屋発祥のラーメンチェーン店、スガキヤ!こちらでも台湾まぜそばが食べられました。
と過去形にしたのも、台湾まぜそばは期間限定の商品で今は提供されていないのです。期間限定で食べたときはおいしかったです。
(食べログより)
上新庄の内環沿いにある天狗庵にはまぜそばがありますが、台湾まぜそばをメインに扱うお店は東淀川初になるのではないでしょうか?
あと東淀川から近いのは新大阪駅の構内。写真は東口ですが、反対側の地下鉄駅近くにある新なにわ大食堂の中に、
麺や マルショウが入っています。マルショウは豊中に本店があり、北摂を中心にチェーン展開している台湾まぜそばが人気のお店。こちらのお店とは名前が似ているのですが、同一のチェーンなのかはまだわかりません。
謎多きお店ですが、詳細が判明しましたらまたお伝えします。
※追記(2/22更新):2/17に麺屋イッショウオープンしました!
ちなみに、陥没跡はきれいに埋め戻されていました。
台湾まぜそば イッショウの場所はここ
[map]東淀川区菅原7丁目1−17[/map]
(あわわ)
[blogcard url=”http://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2017/01/28/20170128/”]