ただのスタンプラリーじゃない、「らぁ祭」が今年も始まっています!
関西各地や新潟のラーメン屋が参加する「らぁ祭」によるスタンプラリーが今年も5/7から開催されています。
昨年も紹介しましたが、
【ラーメンでみんな笑顔に!「らぁ祭2016」というスタンプラリーが開催してます】
この取り組みはただのスタンプラリーなだけじゃなくて、
本日、東大阪ぴよぴよ会に出張らぁ祭でお邪魔しました!
スタッフは丈六、クーシェ、中うえ、ほぃ、たんろんです。食材は
スープ、鶏油 麺屋丈六
カエシ 清麺屋
麺 、わかめ 麺屋ほぃ
ネギ クーシェ
チャーシュー 麺のようじ
メンマ たんろん
煮玉子 鳥の鶏次 pic.twitter.com/jKB0tBIuRb— 一般社団法人らぁ祭 (@rasai_smile) 2017年4月3日
売上の一部が障がい児者施設や高齢者施設等への炊き出し(出張らぁ祭)などに役立てられ、「ラーメンでみんな笑顔に!」を目指しているステキな取り組みなんです。 まず兵庫・大阪・京都の3エリアから始まっていて、
今年のらぁ祭スタンプラリーの達成者景品は恒例のらぁ祭丼だけではなく、新たに湯呑みからも選べます。 らぁ祭丼は達成エリアのロゴ、湯呑みは兵庫・大阪・京都全エリアのロゴが入っています。また、今年のらぁ祭丼は店舗ロゴだけではなく、少しデザインが異なりますのでお楽しみに! pic.twitter.com/Q1H6NOJRPP — 一般社団法人らぁ祭 (@rasai_smile) 2017年4月13日
各エリアで達成すると特製「らぁ祭丼」もしくは特製湯呑みがもらえます!さらに3エリア達成者には限定Tシャツも貰えちゃうみたいですよ☆
そんなスタンプラリーに参加している東淀川の店舗は…。
上新庄にあるKUCHE!オシャレな店内で、食べログでも高評価のお店。もちろん高評価の訳は見た目だけじゃなくて、看板メニューの黒つけ麺や、
あっさりだけど奥深い和風醤油ラーメンの「NAGOMI」や創作麺など、どれも美味しいメニューばっかり。
(らぁ祭Twitterより)
KUCHEも含まれている大阪エリアの店舗はこんな感じ。北は高槻から南は堺まで16店舗が対象と昨年よりもお店も範囲もパワーアップ!
期間は9月30日までとまだまだ余裕があるので、KUCHEを始め、色々なお店を回ってみてはいかがでしょうか?
らぁ祭公式サイトはこちら→らぁ祭2017
KUCHEはここ
[map]東淀川区瑞光1丁目5−32[/map]
(あわわ)
【注目!】上新庄・淡路のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット」はこちらから。