【東淀川区】2月末JR東淀川駅前に新規OPENした「ラーメン 虎と龍」2種類の豚骨から選べる九州の味、実際に食べに行ってみました!
JR東淀川駅東口を出て歩いてスグのところに2019年の2月末新しくオープンした「ラーメン 虎と龍」
博多天神屋台系のラーメン 虎と久留米センター系ラーメン 龍と言われる九州二大豚骨が関西にいながらでも味わえるお店。気になったので実際に食べに行ってみました!
店内に入るとカウンター席とテーブル席がそれぞれあり1人でも数人で来てもゆっくり食べられそうですね。
スグ右手側には食券の機械が。
ラーメンはあっさりの「博多の虎」 しっかりの「久留米の龍」2種類からそれぞれ700円で選べます。
替え玉はもちろん餃子やチャーシュー丼もあるのでたくさん食べたい方でも満足できそうです。
虎と龍、どちらにしようか少し悩んだのですが今回はしっかりの久留米の龍(700円)にチャーシュー丼(小)セット(300円)を注文!
ラーメンの方はネギとチャーシューに豚骨ラーメンらしいキクラゲなどまさに九州豚骨の風貌。
麺もこちらもまさに九州豚骨豚骨といった細麺。
この豚骨が食べたかった!と言うような食感としっかりとした味わいのスープで正直なところ替え玉を注文するか悩むほどの美味しさ!
チャーシュー丼は細切れにされたチャーシューにタレで味つけされており少しピリ辛。
濃厚なラーメンのスープに負けないくらいしっかりとした味でこちらも絶品でした。
営業時間はお昼営業の11:00-15:00と夜営業の17:00-23:00で水曜日が定休日とのこと。
今回は「久留米の龍」でしたが「博多の虎」もいずれ食べてみたいですね。
西口側(淀川区)にはラーメン店がありますが東口側(東淀川区)では唯一のラーメン屋。
新大阪からひと駅の東淀川駅、駅周辺に用事があった方や近隣の方など一度食べに行ってみてはいかがでしょうか?
ラーメン 虎と龍
11:00~15:00 / 17:00~23:00 (15分前LO)
水曜日定休
(なまこ)