【大阪市東淀川区】毎日打ちたて生パスタと絶品日替わり前菜も味わえる話題の間借り営業レストランが登場!淡路に生パスタ福田がオープンしました☆
淡路にあるゲストハウス木雲の1階にあるコミュニティキッチンmogumoguにて、
9月5日に「生パスタ福田」がオープンしていました!
最近流行りの間借り営業のお店で、金曜日以外の夕方18時から営業していますよ。
※金曜日は以前ご紹介した「スパイスアベニューゆう吉」が営業しています。
メニューはこんな感じ…ですが、日替わりの前菜盛り合わせからの簡単なコースのようにして頂きました。

前菜盛り合わせ 2人前
出てきたのがこちらの盛り合わせ、って前菜からすごいボリューム!
紫イモのポテトサラダや牛肉のスタミナ炒め、枝豆と糸コンニャクのアヒージョなど手のこんだ品がたっぷり出てきました。
そして、料理のお供にオススメのドリンクが、
西淡路の銭湯跡で作られている「上方ビール」!ここでは話題のクラフトビールが生ビールサーバーで提供されているんです!
まだまだ取り扱いの少ないビールが味わえるお店なんですよ。
味わいはとってもフルーティー!軽いのに薫り高くて飲みごたえのあるビールですよ。
前菜は日替わりでメニューも変わっていくとのことで、その豊富なメニューの秘訣をきいてみたところ、
なんと、こちらのお店のマスター、福田さんは淡路駅前にあるイタリアンレストラン「アルバール」で16年に渡って勤めていた方なのです!
経験豊富なイタリアンはもちろん、様々な料理に精通していて、前菜のつぎにでてきたのは、
黒毛和牛のお寿司!それを目の前で炙ってもらえます。おいしそうな脂が浮き出たところに、
すだちおろしをかけて「黒毛和牛の直火焼き寿司」の完成!
とろけるような和牛とさっぱりすだちおろしが口の中で調和して大満足の一品!
今回はすだちおろしで頂きましたが、西洋わさびのグレービーソースも選べるそうですよ。
そして、最後にはメインの生パスタ!メニューの5品に加えて限定メニューもあるそうですよ。
ということで、
この日の限定パスタ、「甘エビと明太クリームパスタ」を注文!
前菜もたっぷりなのでお手頃サイズの麺の量になっているのですが、その分甘エビのボリューム感がすごい!甘エビも2尾はいっていますよ。
そして、なにより注目なのがこの生パスタ!
毎日打った打ちたて麺で、もちもち感が段違い!明太クリームにも負けないぐらいインパクトのある生パスタになっていますよ。
そして、この日は2人でいったのでもう一品、「若鶏と青ネギパスタ」も注文。
こちらはさっぱり爽やかな味わいにゆず胡椒のピリ辛さがマッチした一品でした。
この日は2品ともストレート麺でしたが、平打ち麺などもあるそうですよ。
そして今後はこのスペースでお昼に営業していた焙煎珈琲とコラボしたコーヒーパスタや上方ビールのビール粕を練り込んだオリジナル生パスタも作っていきたいと創作意欲も満載だそうですよ。
オシャレな生パスタが味わえるお店。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
最新情報・営業情報は
【生パスタ福田 – Instagram】