【大阪市東淀川区】約70か国のメニューが大集結!くら寿司菅原店でスウェーデンのミートボールを味わってきました。

くら寿司菅原店の外観
夢洲で開催中のEXPO2025大阪・関西万博内の「くら寿司」では約70もの国の料理を食べられることが話題になっていますが、万博会場外の店舗でも一部メニューを食べられることはご存じでしょうか。くら寿司菅原店のハンズ・ハンズプロジェクト該当メニューののぼり店舗ごとに異なるメニューが対応しているようで、東淀川区内だと大阪高槻線(県道16号線)沿いにある「くら寿司菅原店」ではスウェーデン料理のミートボールを食べることができます。くら寿司菅原店の注文パネルの万博関連メニュー実際に店内で注文をしてみました。注文用のタッチパネルを見ると、「大阪・関西万博商品」のタブがあります。ミートボールの他にも数量限定でオリジナル商品も販売していました。くら寿司菅原店のハンズ・ハンズプロジェクト該当メニューであるミートボールミートボールを注文してみました。普段スーパー等で見かけるミートボールは甘めのソースがたっぷりついている印象ですが、スウェーデンのミートボールは甘酸っぱいベリー系のソースが付いているのが特徴です。くら寿司菅原店の万博関連企画である「くらポイントラリー」また、万博出典記念企画として「くらポイントラリー」も実施中でした。店内飲食をした際に専用のQRコードを読み込むと1ポイント獲得(1日1ポイントが上限)でき、ポイントをためるとオリジナル商品などと交換できるようです。2025年7月1日からは第2弾を開催するとのことで、気になる方はこれからでも参加できますね。冒頭でもお伝えした通り、店舗ごとに該当メニューが違うので、いつもと違う店舗を巡ってみるのも楽しそうです。

くら寿司 菅原店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢