ついにJR京都線 東淀川駅の橋上駅舎&自由通路の利用開始日が判明!新駅舎建設状況と一ヶ月半で廃止される開かずの踏切&地下通路を見てきました。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

現在、橋上の新駅舎への移転工事が進められているJR京都線の東淀川駅
JR西日本は昨日19日に新駅舎への移転日時を発表しましたよ!

気になるその日程は…。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

2018年11月11日!

約1ヶ月半後には西口と東口をつなぐ橋上駅舎と自由通路が利用可能になるそうです。てっきりおおさか東線の開通に合わせた来年3月かと思っていたのですが、今年中に利用可能になるようです。
旅客の運転が終了する11日午前1時頃から自由通路が利用可能になります。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

どれだけ工事が進んでいるのか、早速現場をチェックしてきました☆
こちらは階段・エスカレーターが設置される場所。足場でごちゃごちゃしていますが、整備イメージと比べるとほとんど完成している感じです。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

ですが、その反対側に設置されるスロープはまだ骨組みしか無い状態でした!ここから1ヶ月半で果たして完成できるのでしょうか?

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

ちなみにスロープは緩やかな傾斜で作られている為、自由通路までに3回折り返さないとたどり着けない構造のようです。

JR西日本JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切(JR西日本報道発表資料より)

11月11日午前1時に自由通路・橋上駅舎利用開始となりますが、同時に
JR東淀川駅東西駅舎
駅地下通路
北宮原第1、第2踏切
南宮原踏切
廃止となってしまいます。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切(2018/09/19撮影 レトロな写真ぽい補正を行ってます)

JR東淀川駅の駅舎は平屋建てで京阪神間ではほとんど見られなくなった昭和の雰囲気を色濃く残している建物です。ただ、老朽化も進み、西口からはバリアフリー対応が出来ていなかった為、今回の橋上駅舎への移転でその役目を終えます。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

東西駅舎とホームをつなぐ地下通路は3分の1がフェンスで区切られ、駅利用者以外も通過できました。
ただ、すれ違うのも一苦労なほどで利用者もそれほど多くはありません。跨線橋の自由通路になると広々と自転車もすれ違えるようになることでしょう。
余談ですが、ホームへの階段に設置された看板のフォントが国鉄時代によく使用されていたフォントですごく味があったのですが、たぶんこのままなくなってしまうのではないでしょうか。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

そして、ピーク時には最大57分閉まったままで、JR西日本管内1位の開かずの踏切南宮原踏切

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

同じく管内2位の56分閉まったままとなる北宮原第1踏切北宮原第2踏切も廃止。
自動車は跨線橋が利用できないので、廃止後は神崎川近くか新大阪駅近くのアンダーパスへ迂回することになります。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

遮断時間が長時間になるのでそれぞれの踏切には警手と呼ばれる人が立っていましたが、この光景も見られなくなってしまいますね。

JR東淀川駅橋上通路旧駅舎踏切

便利に新しくなる反面、歴史あるものが失われる東淀川駅。
駅の切替で周辺の風景もどう変わっていくのか楽しみですね♪

東淀川駅はここ

(あわわ)

 

2018/09/20 08:00 2022/02/23 13:08
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢