【東淀川区】改元記念 元号特集企画!今回は昭和の改元周辺です!現在では想像もつかない東淀川区は大昔放牧に適した牧場だった!?

旧硬貨

令和への改元を記念して、明治から平成までの各元号の改元周辺で東淀川区では何が起きていたかを特集する企画、第三弾。

第三弾は昭和…ですが昭和元年は1926年12月25日~12月31日までの7日間のみ…。
なので厳密には昭和元年ではない大正15年も含めた1926年。この年に起きた出来事を今回は特集!

1926年といえば第二次世界大戦の前、一般的な現在とは随分違う「近代」に区分される頃。
コーヒー1杯が10銭ほどだったそう、現在ならコーヒーは200円~400円ほどでしょうか。1円(100銭)が2000円~4000円程の価値の時代ですね。

大隅西小学校

そんな1926年の東淀川区ではこちら、「大隅西小学校(旧大隅小学校)」が改称しました。
といっても当時の場所はここではないようで、改称の翌年1927年に現在の場所へ移転したようです。

乳牛牧跡

当時の学校名は「乳牛牧尋常小学校」 改称後は「大隅尋常小学校」という名前。
この乳牛牧という名前、平安時代にこの辺りが「乳牛牧村」という乳牛を飼っていた牧場があった地域なのだそう。

大桐3から大桐5にかけてある「せせらぎの遊歩道」には乳牛牧跡という石碑が立っていました。

乳牛牧跡

現在では牛がいる牧場など想像もつかない町並みになっていますが、古くからこの辺りは放牧に適していた地域だったとか。
その名残で1926年まで乳牛牧という名前が残っていたんですね。

1000年以上も昔からの歴史、写真なども存在しない時期なので実際の光景を窺い知ることはできませんが、地名や名称で調べてみると意外な歴史があるかもしれませんね。
自宅の近くに石碑がある、という方など一度調べてみてはいかがでしょうか?

明日(5日)は平成への改元周辺での出来事について特集します!

大隅西小学校はこちら

乳牛牧跡の石碑はこちら

(なまこ)

2019/05/04 06:58 2019/05/04 06:58
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集

号外net 学生アルバイト募集

今月の運勢