【大阪市東淀川区】阪急千里線が2021年で開業100周年!これを記念し「ヘッドマークの掲出」や「グッズ阪急」が行われますよ♪
1921年に開業された阪急千里線は今年2021年で100周年を迎えます!
これを記念し2021年4月1日から京都線で運行する一部の列車に記念ヘッドマークの掲出や記念グッズ販売が行われますよ!
また千里線開業とともに設置された、南方駅、崇禅寺駅、淡路駅、下新庄駅、吹田駅、豊津駅、関大前駅、千里山駅では100年の歴史を振り返ることができる記念写真パネルを掲出されます!
詳しくは「阪急電鉄HP」から
また過去には140年の歴史があった神崎川の国鉄遺構の記事もありますのでこの機会に阪急電鉄の歴史を振り返ってみてもいいですね!
今では淡路駅高架化工事も進んでおり、数年でまた違う阪急電鉄に移り変わりそうですね。