東淡路商店街の入口付近に作ってるビルは、どんなお店が入る?
東淡路商店街の一番街の入口すぐの所らへんに
小さめですが、こんなビルを建設中です。
前の道路から東を覗くと、先日紹介したおおさか東線の淡路駅が見えます。
反対側はダイコクドラッグ。
ビル自体はフタバクリーニングができた12月初旬の段階である程度形にはなっていたのですが、しばらく進展がなかったところ、冒頭の写真のような青い壁に塗られていました。
で、どんな店舗が入るのか?ですが、
作業している方に聞いてみたところ…
薬局だそうです。
前がダイコクドラッグなのに?
どんな薬局が入るか…と思いながら過去の写真を整理していると…
ビルの建つ前の段階の写真。
この段階の工事用標識に
建設主はコタニ薬局との記載が!
コタニ薬局というと、阪急淡路駅東口出てすぐにある、こちらの薬局です。
こちらの店舗を見てみると、移転に伴い…という貼り紙がありましたので、こちらが移転されるのだと思われます。
ここは高架工事の為立ち退きが必要な場所なので、近くに移転されるということなのでしょうね。
この辺りで残るは、
コタニ薬局の前にある、デリカショップウエダと
喫茶ダイヤモンドぐらいとなってきました。
高架は7年も遅れるので、もしかしたら以外と長くこの光景が見られるかもしれませんが…
いつ頃無くなってしまうのか気にますね。
そして、急に店舗が入り始めた淡路駅東口周辺ですが、
東淡路商店街一番街の入口付近の工事中の薬局の反対側は、以前までこういう風にテナント募集中になっていたのですが、
数日前の段階では、テナント募集の貼り紙が無くなっていました。入るところが決まったのでしょうか?気になりますね〜。
また動きがあればお知らせいたいと思います。
工事中の薬局はこのあたり
(ノット)